概要
ドローンの新時代!メーカー純正の自動操縦アプリケーション「DJI GS PRO」の入門編!
●使用したことがない方でも安心。自動操縦のミッション作成をゼロから解説します。
●弊社主催「測量フライト基礎 - DJI GS PRO セミナー」の準備としてもご活用いただけます。
●ご参加いただいたお客様には、セキドオリジナル「DJI GS PRO ガイドブック」をお渡しします。
受講対象者
土木・測量・点検・映像業務などに従事している、ドローン自動操縦に興味をお持ちのお客様
GS PRO(DJI自動操縦アプリ)とは
ドローンを自動飛行させることで、空撮マッピングや建設業、精密農業や電気設備の点検など専門性が高い業務を計画する人間とパイロットを完全に分けることが可能です。安全で確実な業務を幾度も行うためには自動操縦は欠かせません。
GS PROはドローンが自動飛行するために必要なすべてを網羅した無料のiPad用アプリです。DJI製ドローン専用に設計したことで機体やカメラ等の情報など空撮3Dマッピングなどに必要な詳細スペック入力の必要もありません。
DJI製ドローンとiPadにインストールされたGS PROだけでミッションを作成しドローンを自動飛行させることが可能です。
ドローンによる自動操縦は測量・建築・農業など決められた範囲をスキャンするように撮影するシーン、または救援活動・定点観測など指定された飛行ルートを繰り返す必要があるシーンに期待されています。
日時 & 費用 & 募集人数
開催日時 |
2020.11.07(土) 09:00~12:00(受付:08:50) |
---|---|
価格 | 受講費用: 13,200円(税込) |
募集人数 | 2名 |
セキドオリジナルテキスト
プログラム
プログラム内容 |
---|
・ドローン自動操縦の変遷 ・「DJI GS PRO」概要 ・「DJI GS PRO」使用時の注意点/ 緊急時の対応 ・ミッション種別 ・ミッション作成画面 ・各ミッション作成フロー ①バーチャルフェンス ②計測撮影・領域モード ③フォトマップ ④計測撮影・建物モード ⑤ウェイポイント ・ドローン自動操縦と法律 ・質疑応答 |
- プログラムは事前通知なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
講師紹介
川上 郁男
アプリインストール
- iPadをお持ちの方はご持参の上、DJI GS PRO アプリを事前にDLの上ご参加ください。
DJI GS PRO アプリは こちらからダウンロードいただけます。(無料) |
---|
会場&アクセス
アグラントクマモト
熊本県合志市御代志高良木499-3番 |
---|
https://www.google.com/maps/place/%E3%82%A2%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%A2%E3%83%88/@32.9071196,130.7587002,15z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0x760f274d7305da2f!8m2!3d32.9071196!4d130.7587002 マップを拡大表示 熊本電鉄バス 辻久保行 菊池プラザ行 辻久保バス停より徒歩9分熊本電鉄 御代志駅 より車で8分 |
GS PRO セミナー 参加のお客様の声
注意事項
- プログラムの中止については弊社側で判断致します。参加者様側で判断しないようお願い致します。
- 会場は屋内となりますので、雨天による中止はございません。
- 無断動画撮影は禁止です。
- 講習会当日は、当社スタッフの進行に従ってください。万が一、従っていただけない場合は退場していただく事も御座います。
- 同業者の方のお申込みについてはお断りさせて頂いております。また、当日ご参加頂いたとしても入場出来ない場合が御座います。
- 広報活動のための利用を目的とした、写真撮影・取材が入る場合がございます。予めご了承下さい。