
今回は毎年行っている新潟県上越市大島中学校のドローン体験授業についてご紹介致します!
上越市立大島中学校様へのドローンの導入(Mavic MINI)からドローン体験授業をきっかけに弊社では様々な学校でドローンについての授業をさせていただいております。
現在は模型航空機に当てはまる(航空法の適用外)DJI Mavic MINIを活用して学校の敷地内(所有している土地以外で飛ばす場合は管理している土地所有者の許可が必要なため)にて座学講習(ドローンに関わる法律や規制など)と実技講習(実際に外で飛行体験)を50分の授業の中で行いました。
中学校ではタブレット(iPadなど)の普及がされている中で、ドローン(DJI製品)でも「タブレットをモニターとして使用できる」「機種によってはプログラミングができる」ことから学校法人でもすでにドローンの普及が増加しております。
弊社では小学校・中学校・高校の学校行事(体育祭など)の集合写真や動画撮影などの撮影業務やドローンの導入から講習会(ドローン体験会)まで行っております。
学校でのドローン導入をご検討されている方はぜひお問合せ下さい!