
今月の13日に開催したDJI共催 MATRICE300RTK 測量活用セミナー & 実演体験会 in上越についてご報告させていただきます。
今回は新潟県上越市にある宿泊体験施設月影の郷という場所で開催をしました。
ここは弊社ドローンスクールの開催場所としても使用している自然豊かな場所です。
.jpg)
本セミナーではMATRECE 300 RTK(M300)と専用ペイロードZenmsue H20、Zenmsue P1、Zenmuse L1の製品紹介をさせていただきました。
.jpg)
M300RTKはペイロードを変更することによってインフラ点検業務(送電線、鉄塔、橋梁など)や測量業務、災害現場、人命救助などで活用することができます。
実演会では最近発売が開始されたDJI社初のレーザー機であるLivox製LiDARモジュールのZenmuse L1を使ったデモフライトを行いました。
Zenmsue L1は植生化のある地形データの取得や土量計算、ライトな測量などに活用できるペーロードで林業を営んでいる事業者様に大変ご好評いただいている製品です。
従来のUAVレーザー機はDJIのMATRECE 600という機種に他社製のレーザー機を積んで
活用することが一般的でしたが、今回は純正のレーザー機ということになりますので
活用のしやすさはピカイチです!
細かいL1の性能や便利になった点については後日改めてブログにてご紹介させていただきます。
今回のDJI共催 MATRICE300RTK 測量活用セミナー & 実演体験会 in上越は大変ご好評いただきすぐに募集停止となってしまいましたが同じセミナーの開催を今年の秋にも予定しております。
詳しい開催の日程が確定致しましたらご報告させていただきます!
弊社ではドローンの販売、ドローンスクール、空撮業務(受諾業務)を行っておりまして
弊社からご購入いただいたお客様には実際にご活用できるまでサポートさせていただいております。
DJI製品につきましてご不明な点やご質問などがございましたらお気軽に下記よりお問い合わせ下さい。